人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ALWAYS 三丁目の夕日’64   

さらにバルト9でもう一本観ましたよ。即、感想を書こうと思いましたが、お腹空いたんで、日高屋で唐揚げ定食食べました。

ALWAYS 三丁目の夕日’64
ALWAYS 三丁目の夕日’64_a0250573_452445.jpg

公式サイト
解説: 『ALWAYS 三丁目の夕日』『ALWAYS 続・三丁目の夕日』に続く、昭和の東京を舞台にしたヒューマン・ドラマの第3弾。昭和39年の東京の一角で、東京オリンピックや新幹線開通に沸く住民たちの姿を映し出す。三丁目の住民たちをシリーズではおなじみの吉岡秀隆や堤真一、小雪などが演じ、森山未來や大森南朋などの新キャストが集結。メガホンを取るのは、VFXの第一人者でもあり、本シリーズのほか『SPACE BATTLESHIP ヤマト』などを手掛ける山崎貴。最新のVFXで再現された懐かしい風景に加えて、心温まる人情や活気なども含めた昭和の空気を心ゆくまで堪能したい。
あらすじ: 昭和39年、日本中が高度経済成長と東京オリンピックに沸く中、東京・夕日町三丁目はいつものように住民たちが和気あいあいと暮らしていた。小説家の茶川(吉岡秀隆)は間もなく新しい家族を迎えようとしており、鈴木オートの則文(堤真一)も事業を軌道に乗せ、三丁目中が活気にあふれていた。しかし、そんな中転機を迎える人もいて……。

興行成績もいいし、ネットの評判もいいみたいですね。
ただ、僕ははっきり言って、しんどかったですね。
ちなみに2D鑑賞です。観た感じ3D効果ありそうなのって、オープニングの東京タワーを上から撮った部分と五輪の飛行機が、飛び出して観えるんだろうなぁってくらいしか感じなかったですけど、どうなんでしょうか?カラーテレビと白黒で、2D3Dのメタ構造になってるのかも知れませんが…。そう言えば「カラーテレビなのにほとんど白黒放送じゃないか」みたいな事を演者に言わせてましたが、そう考えるとあれはもしや自虐ギャグとも取れますけど。まぁ単純にあるあるネタなんでしょうね。1964年に生きてないんで、わかんないですよ。

でも、乗れなかったのは、そんなとこじゃなく、演出とかストーリーとか時間とかギャグとかの部分ですよ。

詳しく書きたいですけど、これからもう一本映画観るんで、また書きますよ。

2012/2/22に追記書きました→こちら
2012/2/24に追記2書きました→こちら
2012/4/14「僕達急行 A列車で行こう」に追記あります。

by eigasirouto | 2012-02-20 20:39 | 新作映画(2012)

<< ドラゴン・タトゥーの女 ものすごくうるさくて、ありえな... >>